オデッセイ/ステップワゴン/ ヴォクシー/アルファードの室内空間比較
オデッセイとステップワゴン、そして、ヴォクシーとアルファード、これらの室内空間を比較してみました。
結論として、ステップワゴンとオデッセイ、そして、ヴォクシーは基本的に同じほぼ同じ室内長であり、アルファードだけ、約25cm長いようです(画像から計測)。
概ね、アルファードはそもそも25cmぐらい全長がヴォクシーよりも長いので、概ね真っ当な結果です。オデッセイはステップワゴンより10cmほど全長は長いのですが、エンジン部分が長いだけで、室内長は変わらないみたいです。
なお、カタログ上、ステップ和合の室内長が3.2mと非常に長くなっていますが、これは、室内長の定義があいまいで、スピードメータから計測しているようですが、ステップワゴンのスピードメータはセンターメータであり、フロントガラスの近くに設置されているため、室内長が長くなってしまっているようです。
以下の画像では、ハンドルの位置で比較してみました。

コメントを残す